事業部制

事業部制
じぎょうぶせい【事業部制】
企業組織での分権管理の一形態。 地域別または製品別に独立に資材調達・生産・販売を行わせる経営単位(事業部)を設けることによって, 組織の大規模化に伴う非効率を解消する組織。 事業部ごとの収支決算が可能となり, 経営効率の向上を図ることができる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”